花生け、オトコエシ、ヒヨドリバナ、フジバカマ
晴れです。〈花生け〉です。先日の花は痛んできました。元気な〈バラ〉だけで生けています。そして庭の花です。〈メドーセージ 〉です。たくさんに増えたので整理したあとの〈花生け〉です。山の中に咲いてました。〈オトコエシ〉です。こちらは〈ヒヨドリバナ〉です。うちの庭の白い〈フジバカマ〉です。これらの花には蝶がやってきます。【アサギマダラ】もやってきます。実際 目の前にヒラヒラと飛んできました。ツイ!写す...
ねじりストール、ヘアバンド、フロックス
曇りです。布遊びです。〈ねじりストール〉です。柔らかいニットの服生地で2個出来ました。〈ブラウス〉を作ろうかなと思っていましたが変更して〈ねじりストール〉が作れて良かったです。最後の縫い合わせを終わらせずに皆んなに紹介します。そうしたらより縫い方の説明がやりやすくなります。ハイソックスの[リメイク]です。〈ヘアバンド〉です。本当はタイツからの[リメイク]がイイのですが冬物のタイツが何処に置いたのか...
フジバカマ、キンミズヒキ、アカネ、ムベ、ミツバアケビ
晴れです。昨日に続きます。たくさんの薬草を学びました。〈フジバカマ〉です。全草が解熱や鎮痛に効くそうです。〈キンミズヒキ〉です。止血と下痢止めです。〈アカネ〉です。根が止血に効きます。丁度 実を収穫できました。〈ムベ〉の実です。利尿に効き目があります。〈ミツバアケビ〉です。消炎や鎮痛そして利尿に効き目があります。これら以外にもたくさんの薬草を学びました。とても役立つ講座で充実感いっぱいです。係の方...
集い、ヤマジノホトトギス、ゲンノショウコ、カキドウシ、ノダケ
晴れです。[自然と薬草に親しむ集い]です。植物好きの人たちが集まりました。足もとに〈ヤマジノホトトギス〉を見つけました。薬草を探して見て歩きます。ピンク色の〈ゲンノショウコ〉の花です。全草を利用できて整腸に利用します。〈カキドウシ〉です。糖尿病に効くそうです。花の天ぷらは美味しいそうです。〈ノダケ〉です。解熱や鎮痛に効くそうです。草丈が1〜1、5mになって紫色がポイントになって目を惹きます。根元の〈ク...
夕焼け、シモツケ、紫色の花、テイカカズラ
晴れです。朝夕は少し涼しくなってきました昼間は変わらず夏のように日差しが強く酷暑です。知らない人とも天気、気温の話が弾みます。数日前の夕焼けです。左の水面をよ〜く見て下さい。60〜70cmの鯉がドッサリうじゃうじゃ集まってます。田んぼからの排水口があるので餌になるものが流れてきているのでしょう。網であげたら重くて上げきれないでしょう。春の花が今 咲いています。〈シモツケ・ゴールドフレーム〉です。葉っぱの...